沖田純之介 サウンドデザイナー

株式会社okidesignの代表、サウンドデザイナー。1995年業界入り。日本音響学会…

沖田純之介 サウンドデザイナー

株式会社okidesignの代表、サウンドデザイナー。1995年業界入り。日本音響学会、音楽音響研究会、日本サウンドスケープ協会所属。機材車はキャンピングカーのアンセイエ。 バイクはフキプランニング。趣味は勉強映画。 元日本てんかん協会編集委員。長男がてんかん。

メンバーシップに加入する

#よい映像作品を作る為の音響講座や勉強映画 を始める事にしました。 MA歴30年。その培った技術、失敗した経験等も記載していきます。 多く見ている映画から勉強になる所もお知らせしていきます。 皆様宜しくお願い致します。 沖田純之介 サウンドデザイナー

  • 【#勉強映画 の聞きどころ】のみプラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • 【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット

    ¥1,500 / 月
    初月無料

マガジン

  • #勉強映画 のタイトルと音の聞きどころ

    映画は忙しい時程見れませんよね。 今は時間をうまく使えるようになったので、年間200本は観て吸収しております。 自分が観てここは聴いた方が良い真似した方がよいという箇所をお知らせしていこうという企画です。記事の順番には意味はありませんがよろしくお願いいたします。

  • 株式会社okidesign

    サウンドデザイナー沖田純之介が代表を務める 株式会社okidesignのnoteです。 会社概要や作品、つぶやき等を纏めております。 会社のHPはこちらで、スマホで見ると面白い動きになります。 https://okidesign.jp/

  • コラムや音の記事など。

    コラムや音の記事などアップしていきます。

  • 【映像の為の音響講座】

    MAエンジニアになる為にアシスタントや初心者が 見れるような記事をまとめております。 またビデオグラファーさんも知っておいた方が良い事も書いて行きます。

  • てんかんの話

    私は、日本てんかん協会の編集委員をしておりました。 長男スズノスケは、 #若年性ミオクロニーてんかん です。 同じ病気で悩んでいる方や、本人も後から見返せるようにとここに書いていこうと思います。 スズノスケは他にも、 #不思議の国のアリス症候群 #閃輝暗転 をもっておりますが、高校生になった現在、発作は1年以上収まっております。

最近の記事

  • 固定された記事

株式会社okidesign 会社概要

企業理念 お客様へ驚きと感動を与え、音楽と映像の進歩発展に貢献すること。 会社 商号:株式会社okidesign (okidesign Inc.) 設立:平成20年1月 代表取締役:沖田純之介 (Junnosuke Okita) 取引銀行:三井住友銀行 光が丘支店 業務目的:音楽ライブ作品の、録音、編集、ミックス業務、CMや映画の音楽、効果音制作、ミックス業務。映像作品、映像撮影。 設備:ProTools、Logic、映像機器。 HP:https://okidesig

    • #勉強映画 「林檎とポラロイド」聞きどころ

      自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年130本目 2020年、クリストス・ニク監督の作品です。 クリストス・ニク「林檎とポラロイド」聞きどころ「静かな音の世界観、とても入り込める!」

      • #勉強映画 「ジュリーと恋と靴工場」聞きどころ

        自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年129本目 2016年、ポール・カロリ監督の作品です。 ポール・カロリ「ジュリーと恋と靴工場」聞きどころ「あ、苦手なジャンルでした!ミックスもイマイチ」

        • 【夢咲くら館】に弊社の選書コーナーができました!

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 サウンドマスキング 佐倉市にある複合施設「夢咲くら館」。こちらのサウンドマスキングを担当させて頂きました。そんな記事は以下です。 時報 この施設の時報も作らせて頂きまして、プレスリリースは以下になります。 夢咲くら館に弊社の選書コーナーが! 更新続けているサウンドデザイナーの本棚、先日アマゾンストアに移動しました。こちらに掲載した多くの本がこの佐倉市の「夢咲くら館」で無料で読めて貸し出しも可能

        • 固定された記事

        株式会社okidesign 会社概要

        マガジン

        • #勉強映画 のタイトルと音の聞きどころ
          126本
        • コラムや音の記事など。
          350本
        • 株式会社okidesign
          306本
        • 【映像の為の音響講座】
          54本
        • てんかんの話
          100本
        • マルシカク事業部
          12本

        メンバーシップ

        • メンバーシップのご加入ありがとうございます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ加入ありがとうございます!!!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ加入ありがとうございます!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 地方公共団体情報システム機構

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップのご加入ありがとうございます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ加入ありがとうございます!!!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ加入ありがとうございます!!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 地方公共団体情報システム機構

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          #勉強映画 「林檎とポラロイド」聞きどころ

          「【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット」他に参加すると最後まで読めます

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年130本目 2020年、クリストス・ニク監督の作品です。 クリストス・ニク「林檎とポラロイド」聞きどころ「静かな音の世界観、とても入り込める!」

          #勉強映画 「林檎とポラロイド」聞きどころ

          #勉強映画 「ジュリーと恋と靴工場」聞きどころ

          「【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット」他に参加すると最後まで読めます

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年129本目 2016年、ポール・カロリ監督の作品です。 ポール・カロリ「ジュリーと恋と靴工場」聞きどころ「あ、苦手なジャンルでした!ミックスもイマイチ」

          #勉強映画 「ジュリーと恋と靴工場」聞きどころ

          【夢咲くら館】に弊社の選書コーナーができました!

          「【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット」他に参加すると最後まで読めます

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 サウンドマスキング 佐倉市にある複合施設「夢咲くら館」。こちらのサウンドマスキングを担当させて頂きました。そんな記事は以下です。 時報 この施設の時報も作らせて頂きまして、プレスリリースは以下になります。 夢咲くら館に弊社の選書コーナーが! 更新続けているサウンドデザイナーの本棚、先日アマゾンストアに移動しました。こちらに掲載した多くの本がこの佐倉市の「夢咲くら館」で無料で読めて貸し出しも可能

          【夢咲くら館】に弊社の選書コーナーができました!

          #朝活 【レゲエ祭とオムニコード】

          「【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット」他に参加すると最後まで読めます

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 横浜レゲエ祭 ライブDVD市場が活況だった2000年代、ライブレコーディングとミックスマスタリングを担当させて頂いてました。あの頃は5.1chで作るのが一般的で自分もサラウンド作品を大量に作っていたのもありますが、レゲエ祭担当者がオーディオ好きで、自分に仕事を依頼してくださいました。その担当者は自宅にLinnでサラウンドセットを組んでましたが、その後音楽業界から離れて焼き鳥屋をやっているとの情報。「ヤル」

          #朝活 【レゲエ祭とオムニコード】

          #朝活 【お話の種。平均25歳年収1400万円】

          「【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット」他に参加すると最後まで読めます

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 本日の写真 長野の温泉の洗面所にあった謎の粉です。不明物質ですし怖くて使えませんね、、。でも明らかに使った形跡があるので、ここでは普通のことなのでしょうか。 本日の記事 お話の種。種入りパッケージの名刺だそうです、地方では需要ありそうですね。種入り団扇をクライアントに提案し採用された過去がありますが、田舎だから成立したと思ってます。都内だと種埋める場所と心の余裕がないですよね。でも面白い商品だと思いま

          #朝活 【お話の種。平均25歳年収1400万円】

          #勉強映画 「ゴヤの名画と優しい泥棒」聞きどころ

          「【#映像の為の音響講座】【#勉強映画 聞きどころ】セット」他に参加すると最後まで読めます

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年128本目 2020年、ロジャー・ミッシェル監督の作品です。 ご視聴はこちらです! ロジャー・ミッシェル「ゴヤの名画と優しい泥棒」聞きどころ「やさしくさりげない音作り」

          #勉強映画 「ゴヤの名画と優しい泥棒」聞きどころ

        記事

          #朝活 【レゲエ祭とオムニコード】

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 横浜レゲエ祭 ライブDVD市場が活況だった2000年代、ライブレコーディングとミックスマスタリングを担当させて頂いてました。あの頃は5.1chで作るのが一般的で自分もサラウンド作品を大量に作っていたのもありますが、レゲエ祭担当者がオーディオ好きで、自分に仕事を依頼してくださいました。その担当者は自宅にLinnでサラウンドセットを組んでましたが、その後音楽業界から離れて焼き鳥屋をやっているとの情報。「ヤル」

          #朝活 【レゲエ祭とオムニコード】

          #朝活 【お話の種。平均25歳年収1400万円】

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 本日の写真 長野の温泉の洗面所にあった謎の粉です。不明物質ですし怖くて使えませんね、、。でも明らかに使った形跡があるので、ここでは普通のことなのでしょうか。 本日の記事 お話の種。種入りパッケージの名刺だそうです、地方では需要ありそうですね。種入り団扇をクライアントに提案し採用された過去がありますが、田舎だから成立したと思ってます。都内だと種埋める場所と心の余裕がないですよね。でも面白い商品だと思いま

          #朝活 【お話の種。平均25歳年収1400万円】

          本日は都内よりお客様。 夢咲くら館のマスキングサウンドを聞いて頂き、それを録音した森をご案内。 鳥越けい子さん、永田さん、岡村さん、こちらがとても勉強になりました、遠い所ありがとうございました!

          本日は都内よりお客様。 夢咲くら館のマスキングサウンドを聞いて頂き、それを録音した森をご案内。 鳥越けい子さん、永田さん、岡村さん、こちらがとても勉強になりました、遠い所ありがとうございました!

          #勉強映画 「ゴヤの名画と優しい泥棒」聞きどころ

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年128本目 2020年、ロジャー・ミッシェル監督の作品です。 ご視聴はこちらです! ロジャー・ミッシェル「ゴヤの名画と優しい泥棒」聞きどころ「やさしくさりげない音作り」

          #勉強映画 「ゴヤの名画と優しい泥棒」聞きどころ

          #朝活 【邦楽の海外展開、モスの音楽レーベル】

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 見出し写真 eイヤホンで視聴したSONYのヘッドホン「ULT WEAR」です。これ重低音が売りだそうですが、難聴になるレベルの低音で、こんなので音楽聞かれたらバランスも破茶滅茶です。しかし重低音切り替え機能が3段階あるのですが、ボタンを押すと「ポン」「ドン!」「ドカン!」と効果音にも3段階ありました。こういう所はSONYは上手いと感じます。 本日の記事 音楽ディストリビューターの記事です。日本はCDが

          #朝活 【邦楽の海外展開、モスの音楽レーベル】

          このつぶやきはメンバーシップに加入すると読めます

          #朝活 【配送ロボットと20代の理想年収】

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 見出し写真 某施設に設置された超指向性スピーカーです。屋外で50m位離れていたのですがしっかり聞こえました。昔からある技術ですがこんなに小型なのは初めてみましたし、調べても出てこない機種ですね、どこの製品なのでしょうか。 本日の記事 配送ロボットですね、これも音の営業をかけているのですが、なかなか実現しません。弊社のような小さい会社だと相手にもされない事が多いです。そんななかでもベンチャー企業は話を聞

          #朝活 【配送ロボットと20代の理想年収】

          【音のエンジニア】素敵な40代、50代の過ごし方。先輩から学ぶ。

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 耳年齢 皆さん以下の動画ではどの周波数まで聞こえますか? 30代なら16kHz以上も聞こえますが、40代からは高域が聞こえない方も多いのでは?と思います。今回の記事は「音のエンジニアが自分の年齢を考え先輩方の生き方から学んだ」記事になります。 先輩方の過ごし方 2024年で48歳になる自分は、ここ最近に10-20歳上の先輩方と会う事を意識しており、先輩方がどのように過ごされているのかを探っております

          【音のエンジニア】素敵な40代、50代の過ごし方。先輩から学ぶ。

          【サウンドデザイナーお勧め機材】Amazonストアに移動いたしました!

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 サウンドデザイナーのお勧め機材 自腹購入してきたお勧め機材、Amazonストアに纏めて掲載いたしました。物によってはサウンドハウスの方が安かったりしますが、サウンドハウスは故障以外の返品を受け付けてないのでAmazonの方が安心です。 例えばBOYAワイヤレスマイク、入力は2chですが出力が1chモノラルです。てっきり左右で1ch/2chと振り分けられるのだと思いましたが、サウンドハウスのHPには記載

          【サウンドデザイナーお勧め機材】Amazonストアに移動いたしました!

          #朝活 【食の映画祭と週替わりチャート】

          自己紹介 皆様おはようございます!私の自己紹介は以下になります。 見出し写真 先日行きました、長野の和泉館です。源泉温度が低く、沸かした湯と交互に入る事で血流が促進。どっと汗がでます。 本日の記事 食の映画祭とのこと。映像と食は相性がよいですよね、映像だけでは味は分かりませんからお店に行きたくなる訳です。Netflixでもシェフのテーブルシリーズは音も大変勉強になるので必聴作品ですね。 この映画祭は北海道の食がテーマになっていて、映画「しあわせのパン」上映初日は近

          #朝活 【食の映画祭と週替わりチャート】

          #勉強映画 番外編 「あわい、対話でつなぐメディア・アート」聞きどころ

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年127本目 2024年、制作ユニットenv.の作品です。 制作ユニットenv.「あわい、対話でつなぐメディア・アート」聞きどころ「サウンドデザイナーは必聴!!」 音の展示、サウンドアートです。これは必聴ですので音の仕事されている方は是非行ってください! 音の可能性が広がる展示で、音を作るだけではなく、プログラミングや認知心理学の知識が無いと作れませんね。色々な所で音が鳴ってますが不協和音

          #勉強映画 番外編 「あわい、対話でつなぐメディア・アート」聞きどころ

          #勉強映画 「トスカーナの幸せレシピ」聞きどころ

          自己紹介 皆様お疲れ様です、沖田純之介の自己紹介は以下になります。 2024年126本目 2019年制作、フランチェスコ・ファラスキ監督の作品です。 フランチェスコ・ファラスキ監督「トスカーナの幸せレシピ」聞きどころ「低予算なのでしょうが必聴です。」

          #勉強映画 「トスカーナの幸せレシピ」聞きどころ